一昔前(約10年前)328にx2のテレコンを付けて600㎜F5.6 で野鳥撮影に使用してる人が多かった。
しかしデジカメ本体の性能が上がるにつれてテレコンはx1.4までが良くてx2ならトリミングの方が良い。と判断する人が増えている様に思う。
中古で買った私の328は元の性能を維持しているか甚だ疑問であり本来新品の328の切れ味は知らない。
それでもポートレートでは最高の味を出してくれていた。
このレンズでないと出来ない画が得られる。
しかしいつも防湿庫で保管状態である。
野鳥撮影では300㎜は短すぎて、私には使えない。
だが暗い場所の撮影にはF2.8 はありがたい。
ISOを上げるとザラザラになるし、
距離とレンズの明るさの天秤だ。
大砲は大きく重過ぎて私ではチャンスロスするし、
私の328はf2.8では画像が滲む感じでf4から5.6にすると良い感じになると感じていた。
この328は旧型の初期IS付で、もうメーカーで分解調整してくれない。
通常、メーカーの分解点検費は1万数千円なのだが、
メーカー推奨の専門メンテ会社での見積もりは数万円。
しかしこの際依頼した。
「芯ズレがあった。F5.6まで絞らないとダメだったでしょう」との談であった。
流石に解放からピシッとした像になっている。
これならと試し撮りに、暗い所に居るコマドリで使ってみた
テレコン無しではあまりにも小さく写る。
これではピン合わせの精度や合焦確率が著しく下がる。
仕方なくx1.4のテレコンを付けた。
ちょこまか動く暗い場所のコマドリには合焦速度が追い付かない。
機能性、解像度共テレコン無しの最新のレンズに譲る。と言うのが今回試写の感想です。
同じ条件での理科的実験ではないので今は暫定だが、
たぶん重さを凌駕する程の好結果は得られないと思うので、
これからも軽量の新しいレンズを常用し
328はテレコン無しでのポートレート用とか近距離のボケ味を生かした画作り用にしたいと思う次第です。
テレコン無しのポートレート用とか近距離のボケ味を生かした画作りには328は最高なので出番が少なくても防湿庫で納まっている。
2021年4月13日
Comentários